【AirDrop】パソコンで作ったものを、スマホへ♡



前に、兄から 教えてもらった
【Air Drop】という iPhoneの機能✨


その時は、iPhone同士で
「写真を共有」する時に使って


便利〜✨と姉とキャッキャしていたのですが😊


他にも、【Air Drop】で


「Macのパソコンで作ったものを、スマホへ」


簡単に送れることが わかって


大活躍しています💓


ちなみに 今は、文書を作る時は
パソコンに入っている「Pages」を使っています


↓ のように「Air Drop」を選んで、
私は「PDF」で送ります


そうすると、↓ のように
私のiPhoneを 見つけてくれます


↓ iPhoneの方でも、受け取り中♡


( スクショしている時に LINE届きました♡笑 )




↓ 何で開きますか❓みたいな質問がくるので
私は、「iBooks」で開いて見ています♡


そうすると、↓ のように
作った文書が、iPhoneでも確認できます♡




私は、これをスクショして
画像としても 保管しています♡


LINEで送れたり、すごく便利なんです♡



きっと、もっと便利な使い方もあると思うので
「Air Drop」で 検索してみてください♡



iCloud Drive」というのも
目からウロコだったのですが


何故か うまく反映できていなかったり、
ちゃんと 使いこなせていなくて😖


今のところ「Air Drop」で
文書を共有しています♡


すっごく詳しい方からしたら
遠回りなこと しているような気がします😖🌷💦


でもでも、少しでも 何かのお役にたちましたら
嬉しいです♡