「仁和寺」で起きた、ハッピーなこと♡



少しずつ 京都の世界遺産巡りをしていて、今回は 初めて「仁和寺」へ 行ってきました♡


仁和寺 とっても すばらしかったのですが、ご紹介は 別の記事にさせてもらって😖💕


今回は「仁和寺」で起きたハッピーなことを、書かせてください♡




仁和寺は、ほとんどの場所が 撮影OKになっていて、お部屋や ふすまの写真など、1人でパシャパシャ撮っていました。


そうしたら、横にいらっしゃった女性と目が合い、お互い ニコッ😊としていると、


女性が、iPhoneで撮影している私を見て


「パノラマ機能を使うといいわよ✨」的なことを 英語で教えてくださって


ご自分の撮影されたパノラマ写真を見せてくださって、「一緒にやってみましょう😊」と やり方まで教えてもらい💓


↓ 初めて、パノラマ機能 使えました♡




お部屋が 一気に撮れる❗️💕


嬉しくて「ありがとう、ありがとう♡」と伝えて、


そのあと、私の中学生英語にも 答えてくださって


アメリカから ご夫婦で いらっしゃったそうで


「京都 本当に大好き、場所も 人も美しいわ」と(たぶん♡)うっとりと 言ってくださって、最後には


「あなたもね😉」


と、ズキューン。


私も「あなたは すごく美しいです」と、一生懸命伝え💦


感性の豊かさが溢れ出ていて、本当に 美しい方でした💓


自分が 旅行で訪れた海外で、同じことが出来るか と考えると、きっと ためらってしまうと思うので、すごいなぁ✨と、うっとり。


声を掛けてもらえて、本当にハッピーでした💓今でも 女性の微笑みを思い出しては ルンルン♡


「パノラマ機能」という新たな技も、習得し♡笑


きっと、パノラマ機能を使う度に 女性のことを思い出します♡


海外の方とも交流したいな♡いろんな世界を見たいな♡と ますます感じる出来事でした♡




↑ お軸の観音様、背中を押してくださったのかな♡ありがとうございます♡