2018.01.11 12:20一月の弧玖♡今回は、家族ぐるみで仲よしの三哉子ちゃんが ご縁をつないでくださってすてきなすてきな 京都の若女将さんと、ご一緒することができました♡久しぶりに 姉も一緒に行けて、嬉しいです♡ご一緒させていただいた若女将さん♡と、「弧玖」の女将さん カナコさん♡毎日 着物を着て 動かれている お2人に、着付けのコツや、使っているもの、髪の毛のアップについて、沢山教えていただけました♡早速 教えていただいたもの 調...
2018.01.02 14:50家族みんなでお正月♡ブライトンホテル中華「花閒」へ♡両親、姉家族、兄家族 みんな集まって、ブライトンホテルの中華「花間」へ 食事にいってきました♡母のリクエストで、母の振袖(の袖を短く切ったもの)を着ました💓オレンジに黄緑の柄で、派手〜です♡今回 私が手こずっていたら、姉がサササッと帯をしめてくれました(ᴖ◡ᴖ)早くて キッチリ、すごいです♡ブライトンホテル、今回も とってもとっても親切にしてくださいました💓
2017.12.20 11:00〈老松〉感動する、和菓子♡お茶の先生のところで 出していただける、老松の「クリスマスツリー生菓子」が、かわいらしい & とっても美味しくて 幸せです。お稽古、楽しく励まねばです。昨年お世話になっていた オークラでの茶道教室でも、老松の「栗きんとん」に 感動しました♡大きくて、しっとり、とっても上品で、美味しいです💓そして、卒業のお茶会では「橙糖珠(ダイトウジュ)」というお菓子を出していただき、こちらも 初めての見...
2017.12.17 13:10美味しいおうどん屋さん「仁王門 うね乃」♡すっごく美味しい おうどん屋さんに、行けました♡寒ーいけれど、6組待ちくらいで 20分程 並びました♡並ぶ時は、お店の間口いっぱいになると、一旦切れて、反対側の壁に沿って 並びます。
2017.12.08 12:50京都の美味しい洋食屋さん「洋食おがた」♡押小路通と柳馬場通の交差点近くにある「洋食おがた」に、初めて いってきました♡パンの先生 順子ちゃんに「久しぶりにランチでも♡」と誘ってもらいました(ᴖ◡ᴖ)メインとデザートを選べる お昼のプチコースにしました♡前菜2種から始まります♡
2017.12.02 13:21〈一保堂茶舗 本店〉マグボトルと、喫茶「嘉木」♡一保堂の「マグボトル」♡カタログで黒かなぁと思っていたら、大好きな紺色で ますます嬉しいです。マグボトルを購入すると、無料で、ボトルに 抹茶や玉露•煎茶など 好きなものを入れてくださいました♡アイスかホットも選べました。私は「玉露」のホットを お願いしました♡あと、お店の前には「給茶スポット」という看板があって、「何かな❓」と思って 店員さんに聞いてみると↓ このようなことでした💓象印...
2017.11.22 13:30〈河原町丸太町〉紅茶専門店 ミスリム♡自宅で読書している時間も大好きなのですが、少し気分転換に 外に行きたくなる時もあります♡そんな時、頭に浮かんだのが、河原町丸太町にある 紅茶専門店のミスリム💓以前、初めて伺った時の 居心地の良さを思い出して、どうしても行きたくなりました♡↓ 以前の記事です♡
2017.11.13 10:30京都で大好きなホテル♡「京都ブライトンホテル」♡京都にも 外資系のホテルが、どんどん増えてきて、お茶や食事に行く時は、洗練された雰囲気に ワクワクします♡一方で、「都ホテル」「京都ホテルオークラ」などは、昔から かわらず、人気があるように感じます♡そして、美味しい食事とホスピタリティで 思い浮かぶのは「京都ブライトンホテル」💓大好きです( ˃ᴗ˂ )今回の、甥の七五三の食事も、姉がブライトンホテルの中華を予約してくれていました♡和食は、いっぱ...