「松の内」は、関東と関西で違う♡
お正月飾りを飾っておく期間「松の内」について
関東では 1月7日まで
関西では 1月15日まで
と期間が違うそうです♡
確かに 1月15日まで、お正月飾りを飾っている気がします🌿
とっても わかりやすく説明してくださっているページを発見しましたので、リンクを貼らせていただきます♡
↓
毎年 お正月にやってくる歳神様は「松の内」の期間中「門松を目印にいらっしゃって、鏡餅に宿って過ごされる」そうです♡
やっぱり「根引きの松( 門松の一種 )」と「お鏡さん」は、大切なのですね👀
いろいろなところで 知ったこと、教えてもらったことが、ピピン!と つながる時が 大好きです♡
0コメント