2017.11.09 14:20〈京都 伊勢丹〉ミュシャ展♡京都 伊勢丹の7階にある 美術館「えき」KYOTOに、いってきました♡SuicaなどのIC系カードで 入館料を支払うと、100円割引になりました🌷ミュシャ、母が好きです♡私は、初めて ゆっくりみました。描かれている女性は、どの女性も 女神様のようでした♡髪の毛は、それ自体が意思を持っているような、力強い動きがありました♡会場内も、1枚1枚、すごく見やすく感じました🌷私は 特に「一日」という4枚...
2017.11.03 11:50〈京都国立博物館〉国宝展 Ⅲ期♡↑ ミラクルが起きて、幸せな気分で入場できました♡まず、Ⅲ期で どうしても見てみたかった⚪︎ 長谷川等伯の「松林図屏風」⚪︎ 長谷川等伯の息子 長谷川久蔵の「桜図」のある2階へ♡( 順路は3階からスタートです♡ )⚪︎ 長谷川等伯の「松林図屏風」霧の中に松林が描かれているのですが、作品横の説明にもあるように、本当に「湿り気」が伝わってくるようでした。すごく静かで、オーラのある作品です♡⚪︎ 長谷川...
2017.10.17 13:00〈京都文化博物館〉別館と、前田珈琲「復刻バルーン」♡三条 高倉 にある京都文化博物館の別館で、トールペイントや絵画の作品展があり、やさしくしてくださっているお姉様が、出展されるとお聞きし、伺ってきました(ᴖ◡ᴖ)🎀会場の、京都文化博物館の別館は「旧 日本銀行 京都支店」♡レンガ造りが、印象的です♡重要文化財に指定されていて、東京駅と同じく 辰野金吾の設計だそうです♡
2017.08.19 04:30マリアージュフレール × 京都国立博物館♡京都国立博物館に行った時に 見つけた開館120周年の記念商品♡マリアージュフレール × 京都国立博物館の「KYOTO EARL GRAY」🌿すごくいい香りで♡お土産を探していたのでこちらにしました♡オンラインショップでも 買えるみたいです🌷他にも、京あめ クロッシェ × 京都国立博物館の「トラりん手毬」もあって京都国立博物館と JR京都伊勢丹で買えるそうです♡黒と白で、〇〇味と書いてあるのを見...
2017.08.13 07:10京都国立博物館♡京都水族館とコラボしていました♡水の中の生き物の作品が、集められていて横にはその生き物の説明も 付いています♡説明が 小さいお子さんでも わかりやすいように書かれていて私も( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )有り難いです💓
2017.08.02 07:20京都大学 総合博物館へ♡甥のユウちゃんと「アーキビストというお仕事と、深海魚のお話」を聞きに 行ってきました♡毎年 姉が 申し込んでいるみたいで「夏休み学習教室 体験EXPO」というそうです
2017.06.13 11:10〈京都国立近代美術館〉ヴァンクリーフ&アーペル × 日本の工芸♡ジュエリーも美しくうっとり♡ですが日本の工芸品、すばらしく美しかったです♡並河靖之の有線七宝、本当に美しいです映像コーナーでは、ヴァンクリーフ&アーペルの色々な部門の職人さんに 密着していてそんな部門があるのー✨からハイジュエリーはこうやって出来るのかーと、すごく面白かったです!✳︎✳︎✳︎ メモ ✳︎✳︎✳︎並河靖之と濤川惣助「二人のナミカワ」⚫︎ 並河靖之は 有線七宝⚫︎ 濤川惣助は ...
2017.04.18 04:50〈京都国立近代美術館〉かいほう ゆうしょう♡少し前に 井浦新さんのInstagramで京都国立博物館に 講演に来られることを知って検索 検索💦HPには「11:00〜 整理券配布」「先着200人」やっぱり行ってみよう!と決断したのが 10:30到着 11:10着いてすぐいつもと違う 人のおおさにあれ😱早歩きで 受付に向かうと┌( ˃̵ᴗ˂̵)┘┌( ˃̵ᴗ˂̵)┘┌( ˃̵ᴗ˂̵)┘ペラーンとそれはそれは あっさり「整理券配布は終了しまし...